ブログ総閲覧数200万超&Twitterフォロワー数4000人超の野球ブロガー。草野球歴も10年程あります。
過去に、野球において自分自身が経験したことや失敗したこと、初心者の方に知っておいてほしい情報を多くの人に伝えたく、当サイト(プロ野球観戦の巣)を立ち上げ。
当サイト(プロ野球観戦の巣)を通じて、野球の面白さや楽しさを伝えるべく、本日もブログやSNSで情報発信しています。
ブログ総閲覧数200万超&Twitterフォロワー数4000人超の野球ブロガー。草野球歴も10年程あります。
過去に、野球において自分自身が経験したことや失敗したこと、初心者の方に知っておいてほしい情報を多くの人に伝えたく、当サイト(プロ野球観戦の巣)を立ち上げ。
当サイト(プロ野球観戦の巣)を通じて、野球の面白さや楽しさを伝えるべく、本日もブログやSNSで情報発信しています。
・野球を始めたばかりだけど、そのような人でも投げやすい変化球は何がある!?
・変化球をマスターするための練習方法があれば教えて欲しいな。
今回の記事では、上記の2つの疑問に答えていきます。
記事の本筋に入る前に信頼性を担保すると、この記事を書いている私は草野球歴9年で、学生時代は野球を中心にテニスや空手など多くのスポーツを経験しました。
また、Twitterフォロワー数は3500人を超えているため、ある程度の信頼性はあるはず。
そこで、今回の記事では野球初心者が習得すべき変化球を解説しつつ、記事の後半では変化球を習得するための練習方法についても解説していきます。
それでは、記事の最後までお付き合いください。
結論から言うと、大きく3つあります。
具体的には、下記の通り。
上記の3つの変化球が、野球初心者の方でも簡単に投げることができます。
変化球についての詳しい解説は、「野球を見たことなくても大丈夫!!変化球を一覧にしてまとめてみた」でしているので、本記事と合わせて読んできましょう。
それでは、上記の3つの変化球について深掘りしていきます。
ツーシームは、バッターの手元で少し食い込むような形の変化をするボールになります。
これによって、バットをへし折って内野ゴロを量産させたり、つまらせたりすることができます。
ツーシームの握りとしては、下記の通り。
ボールの2本の縫い目に合わせて握っていることがわかりますよね。
この握りのままストレートの振りで投げていきましょう。
比較的、習得するのが簡単な変化球になるので、ぜひツーシームを自分のものにしていきましょう。
スライダーは、打者から逃げるように変化するボールになります。
プロやアマチュアに限らず非常にベーシックな変化球になるので、名前としてはよく聞きますよね。
しかし、今回紹介する変化球の中では少し難しい部類のものになるかもしれません。
なぜなら、投げるときに少しコツがいるからですね。
まず、スライダーの握りから見ていきましょう。
イメージとしては、ストレートの握りを少し横にずらしたようなものになりますね。
そして、この握りのまま投げていくのですが、ここで一つコツがあります。
それは、人差し指をリリース間際まで残すことです。
ちょっと表現が難しいですけど、これを意識してください。
上記を心がけることで、曲がりの大きいスライダーを投げることができます。
スライダーにも色々と種類があるので、興味のある方はぜひ書籍やネットを使って調べてみてください。
チェンジアップは、バッターのタイミングを狂わす下方向の変化球になります。
打者としては、ストレートと同じ振りで来るので、なかなか捉えづらい変化球になると思います。
なので、この変化球を習得すると結構心強い味方になってくれます。
チェンジアップの握り方については、下記の通り。
中指と薬指を縫い目に合わせつつ、親指と人差し指でOKマークを作ると、この握りが完成します。(わかりにくい🤭)
この握りのまま、ストレートと同じ振りで投げることで、チェンジアップを投げることができます。
けっこう簡単でしょ(笑)
チェンジアップをマスターして、投球の幅を広げていきましょう。
実は今回、上記の3つの変化球を選んだことには理由があります。
一つは、初心者の方でも簡単に投げられるから。
もう一つの理由は、投球の幅が広がるからです。
つまり、上記3つの変化球をマスターすることで、上下左右どのコースでも勝負していくことができます。
これができると、打者にマトを絞らせない投球ができるようになるので、抑えられる確率がグンと上がります。
一気に3つの変化球をマスターしろとは言いません。
しかし、今後ピッチャーとしてステップアップしていきたい。
ピッチャーとして成績を残したい。
このように考えている方は、変化球を習得する際にどこのコースで勝負できる変化球なのかを理解したほうがいいですね。
身体を動かすことはもちろんですが、頭も使うことで成長スピードも段違いに上がっていきます。
それでは、本記事の後半で野球初心者の方が変化球を習得する際に、するべき練習方法について解説していくので、このまま読み進めていきましょう。
結論から言うと、大きく4つの練習方法があります。
具体的には、下記の通り。
どれも再現性の高い練習方法になっているので、この4つをすべて駆使して練習するのがいいですね。
それでは、上記の4つの方法をそれぞれ深掘りしていきます。
これは、当たり前のことですね。
変化球の握りや投げ方がわかったところまでで止まっている人は、黄色信号ですね。
インプットだけで終わるのではなく、アウトプットもしていきましょう。
また、実際に投げる際は、試合や実践練習を意識しながら投げるとよりいいですよ。
書籍を読んで勉強してみるのもいいですね。
私はけっこうこのやり方をしていたので、もしかしたら同じ方法で学んでいる方がいるかもしれません。
変化球を学ぶ際におすすめになる書籍は、下記の通りです。
上記の書籍は、私もよくお世話になった本なのでおすすめですよ。
また、近くの書店でも変化球バイブルみたいなのが売っているので、実際に足を運んでどんなものか見てみるのもいいですね。
プロ野球選手は最強にして最大の見本になります。
いわゆる、“生きた教科書”と言うやつですね。
そこから学ぶことは多いと思います。
他校のエースピッチャーを見て学ぶのもいいですが、プロの試合を見て真似てみるのが一番だと思います。
最近は、プロ野球の公式戦が地上波ではあまりやらないので、見る機会は減っています。
しかし、インターネット配信では完全生中継で見ることができるので、プロの試合を見て学びたい方はそちらで見るのがいいでしょう。
オススメのネット配信サービスについては、下記の記事で解説しています。
☞「【最新版】プロ野球ネット中継サービスおすすめ一覧【無料あり】」
プロ野球選手からどんどんいいところを盗んでいき、ステップアップをしていきましょう。
あなたは、テクニカルピッチをご存知ですか!?
テクニカルピッチとは、球速はもちろんのこと回転数や回転軸を図ることができるボールになります。
これを使うことで、自分が投げたボールが実際にどのように変化していて、どれくらいの回転数なのかがしっかりとわかります。
また、球種を判別できたり、変化量もわかるので、自身の投球データを解析するには大変便利なものになります。
野球をしている方でも、なかなか数字を逐一チェックしながら練習している方はいないので、大きくステップアップできると思います。
ぜひ、試してみてはいかがでしょうか。
レビュー記事も書いているので、こちらも読んでみてください。
テクニカルピッチのレビュー記事
それでは、今回の記事の重要ポイントを改めてまとめていきます。
変化球の種類は本記事で紹介したものだけではなく、様々な種類のものがあります。
そして、野球を初めて数ヶ月たったばかりの方は、どれが自分に適した変化球なのかがまだわからない段階だと思います。
私も初心者の頃は、どの変化球を習得したら良いのかがいまいちピンと来ず、書籍を読んだり、実際に投げてみたりと試行錯誤を多くしてきました。
そこから導き出されたのが、本記事で紹介した3つの変化球になります。
そして、練習方法に関しても実際に自分がこれまでやってきた方法なので、再現性はあるはず。
ぜひ、この記事を読んでいるあなたも変化球を投げられるようにトレーニングしてみてください。
「継続は力なり」と言う言葉があるように、日々の積み上げが物を言います。
半年後、そして一年後に笑っていられるように今からでも練習していきましょう。
それでは、今回の記事はここまでにしたいと思います。
楽しい野球ライフをお送りください。
【期間限定】初めて利用&30歳以下の方向けにキャンペーン開催!!
以下の条件に当てはまる方は、超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。
キャンペーン期間に契約した場合、月額料金は「4483円(基本料込み)→1929円(基本料込み)」と超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。
また、このキャンペーンは、契約後の翌月から3ヶ月間適用されるため、契約後は以下の料金になります。
15年以上、スカパープロ野球セットを利用していますが、スカパーでは前代未聞の割引価格と言えるでしょう。
最近は、「DAZNが値上げした」と言うこともあるため、スカパーとしては顧客を増やすチャンスと踏んで、このようなキャンペーンを実施したと言えます。
そのため、この機会を逃すと二度とこのキャンペーンを受けることができないと考えてもいいと思います。
それぐらい、新規契約者にとっては超お得にスカパープロ野球セットを利用するチャンスなので、ぜひこの機会を逃さず、利用してみてください。
\ 月額4483円→1929円大幅割引!!/
スカパープロ野球セット割引キャンペーンの詳細は、以下の記事で別途解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント
コメント一覧 (2件)
自分は始めたばかりなので助かります!
ありがとうございます!