≫【最新版】おすすめのプロ野球ネット中継サービスはこちら

【要注意】DAZNでプロ野球中継は全部見れないです。【解決策も提示】

当ページのリンクには広告が含まれています。
【要注意】DAZNでプロ野球中継は全部見れないです。【解決策も提示】
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
お悩みくん

DAZNにこれから登録しようとしているプロ野球ファンです。DAZNに登録したらプロ野球の試合全てを視聴できると思っていました。しかし、よくよく調べてみたら配信されない試合もあるということらしいです。DAZN利用経験がある方にこの辺りのことについて詳しくお聞きしたいです。

 

今回の記事ではこのような疑問に答えていきます。

 

本記事で分かること

  • DAZNでプロ野球中継が全部見れないということ
  • DAZNで配信されるプロ野球コンテンツについて【12球団別も】
  • DAZNでプロ野球中継が全部見れない時の解決策

 

少しネタバレをすると、DAZNで全てのプロ野球中継が見れるわけではありません。

 

ごくまれに勘違いしている方もいらっしゃるので、本記事を通じてそのような誤解を解けるような記事にしていきたいと思います。

 

記事の本筋に入る前に私の自己紹介をしておきましょう。

 

信頼性の担保

  • プロ野球観戦歴13年
  • DAZNの使用歴あり
  • 当サイト(プロ野球観戦の巣)の月間閲覧数は100000pv超え(上位1%)

 

今回の記事では、DAZNでプロ野球中継は全部見れないと言うことを解説しつつ、後半ではその対処法までを深堀していきます。

 

それでは、記事の最後までお付き合いください。

 

スポンサードリンク
目次

DAZNでプロ野球中継は全部見れないですよ!!

DAZNでプロ野球中継は全部見れないですよ!!

 

もしかして、あなたはこんな勘違いをしていないでしょうか。

 

「DAZNならプロ野球の試合を全部見ることができるよね!!」

 

結論から言うと、Noです。

 

DAZNでも見ることができない試合は多数あります。

 

が、他の配信サービスと比べると視聴できる試合が多いので、登録して損はないサービスですね。

 

しかし、配信されない中継もあるので注意が必要です。

 

DAZNでは広島カープの主催試合を配信しない【2022年シーズンも同様です】

 

2022年シーズンについては、広島カープの主催試合が配信されません。

 

これは、権利上の問題が大きく絡んでいることが原因として挙げられます。

 

2019年配信されなかったヤクルトの主催試合に関して言うと、見事2020年シーズンは配信されることとなりました。

 

フジテレビとの交渉がうまくいったんでしょうね。

 

広島の場合は、地元の放送局がガッチリと放映権を握っているので、DAZNが配信する日はもう少し先と言えるでしょう。

 

個人的には、パ・リーグのようにセ・リーグも足並み揃えてほしいと言うのが正直な感想ですね。

 

DAZNで配信されるプロ野球コンテンツ

 

DAZNで配信されるプロ野球コンテンツは下記の通り。

 

DAZNで視聴できるプロ野球コンテンツ

 

パ・リーグに関しては、公式戦が全試合ライブ中継されます。

 

しかし、問題はセ・リーグですね。

 

△となっているのは、配信されない試合もあると言うことからこのような表記になっています。

 

詳しくは、次のところで解説するのでこのまま記事を閉じずに読んでいきましょう。

 

また、オールスターや日本シリーズもDAZNでは配信されません。

 

なので、ここは注意が必要です。

 

が、この2つは地上波でもたいてい放送されるので、そこまで問題ではないかもですね。

 

12球団別のプロ野球配信コンテンツ

 

では、DAZNで配信されるプロ野球コンテンツを12球団別で見ていきます。

 

具体的には、下記の通り。

 

プロ野球配信コンテンツ

 

ここで、注目するべきポイントはセ・リーグですね。

 

セ・リーグの球団を応援している方はよく読んでほしいです。

 

具体的には、広島カープと中日ドラゴンズの部分になります。

 

広島カープについては、そもそも主催試合が配信されないと言うことを書きました。

 

なので、これについては理解していただいている方が多いと思います。

 

が、中日ドラゴンズの主催試合についても少し制限があります。

 

この文から読み取れる通り、中日ドラゴンズの主催試合が全て配信されるわけではないと言うことを頭の中に入れておかなければいけません。

 

これは、中日ファンのみならずセ・リーグ各球団のファンにも関係してくることになります。

 

なので、当てはまる方はこのことを頭の中に入れた上でDAZNでプロ野球中継を楽しみましょう。

 

自分で書いてて思うのですが、つくづく足並みを揃えてほしいと思うのは私だけですかね(笑)

 

もう少し野球ファンファーストで考えてほしいものです。

 

スポンサードリンク

DAZNでプロ野球中継が全部見れない時の解決策【再現性ありです】

DAZNでプロ野球中継が全部見れない時の解決策【再現性ありです】

 

ここまでの解説を読んで、DAZNでは12球団全ての野球中継が見れるわけではないと言うことがわかったと思います。

 

では、「プロ野球中継を全て見る」という欲張りセット的な思考は果たして捨てるべきなのか。

 

結論から言うと、そうではありません。

 

しっかりとあなたの欲張りセット的な思考をかなえる方法があります。

 

その方法は、大きく2つあります。

 

具体的には、下記の通り。

 

・複数の配信サービスを組み合わせる

・スカパープロ野球セットに登録する

 

それでは、上記の2つの方法を深堀していきます。

 

複数の配信サービスを組み合わせる

 

少し、泥臭い方法になります。

 

DAZNでは、全11球団の試合を視聴することができます。

 

なので、11球団分の公式戦はDAZNで視聴します。

 

そして、残りの1球団分の公式戦は別の配信サービスで視聴する。

 

このような流れになります。

 

ちなみにDAZNで視聴することができない公式戦は、主に広島カープの主催試合になると思います。

 

なので、この方法であなたが行わなければいけないことは広島カープの主催試合を配信するサービスに登録することです。

 

これについては、下記の記事でまとめているので合わせて読んでみてください。

 

【最新版】広島カープ戦をネットやテレビで中継を見る方法

>>【2022年】広島カープ戦をネットやテレビで中継を見る方法

 

複数の配信サービスを使うということで少し不便かもしれません。

 

しかし、簡単かつシンプルな方法になるので悩んでいる方はぜひ試してみてはどうでしょうか。

 

スカパープロ野球セットに登録する

 

「少しお金に余裕がある」

 

「一つにまとめたい」

 

このような方には、スカパープロ野球セットがオススメです。

 

スカパープロ野球セットは、全12球団の公式戦が視聴でき、遅延や画質の粗さに悩まされることもありません。

 

月額4000円が高いと見るか、安いと見るかはあなた次第ではあるものの、その価値は十分にありますね。

 

ちなみにスカパープロ野球セットのレビュー記事も執筆しています。

 

スカパープロ野球セットは高い!?メリットやデメリット、評判・口コミを徹底解説

>>スカパープロ野球セットは高い!?メリットやデメリット、評判・口コミを徹底解説】

 

スカパープロ野球セットに登録してから特に不満点などは感じていないので、十分にあなたの野球観戦ライフを楽しいものにしてくれるはずです。

 

スカパープロ野球セットに興味のある方や詳細を確認したい方は下記のボタンからどうぞ。

 

\ 公式戦全試合見放題&加入月基本料0円 /

 

それでは、まとめに入ります。

 

【要注意】DAZNでプロ野球中継は全部見れないです。【解決策も提示】:まとめ

スポンサードリンク

 

それでは、今回の記事の重要ポイントを改めてまとめていきます。

 

今回の記事の重要POINT
  • DAZNでプロ野球中継が全部見れないということ。
  • DAZNでは広島カープの主催試合を見ることができない。
  • 中日ドラゴンズの主催試合に関しても一部配信されない試合もある
  • 解決策としては、複数の配信サービスを利用するかスカパープロ野球セットに登録するかのどちらか。

 

本記事で伝えたいことはひとつ。

 

DAZNで全てのプロ野球中継は見れないですよと言うこと。

 

しかし、だからと言ってDAZNが使えないと言うわけではないのでご注意を。

 

事実、私もDAZNのヘビーユーザーなので、いつもプロ野球中継を見る際にお世話になってます。(スカパーと二刀流)

 

DAZNについてのレビューは下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方は合わせて読んでおきましょう

 

DAZNの評判・口コミは!?メリットとデメリットも解説【無料で視聴する方法も教えます】

>>DAZNの評判・口コミは!?メリットとデメリットも解説【無料で視聴する方法も教えます】

 

少し話がずれてきそうなので、この辺で今回の記事は締めとさせていただきます。

 

それでは、楽しい野球観戦ライフをお送りください。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
ヒロトニン
野球ブロガー
野球ブロガーのヒロトニンです。
実績は以下の通り。

・Twitterフォロワー数4000人超
・当サイト(プロ野球観戦の巣)総閲覧回数200万回超
・月間平均10万アクセス

当サイトでは、プロ野球観戦を10倍楽しくする方法や草野球初心者が走攻守の面で上達することをテーマに試筆しています。好きな球団は、阪神タイガースです。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次