ブログ総閲覧数200万超&Twitterフォロワー数4000人超の野球ブロガー。草野球歴も10年程あります。
過去に、野球において自分自身が経験したことや失敗したこと、初心者の方に知っておいてほしい情報を多くの人に伝えたく、当サイト(プロ野球観戦の巣)を立ち上げ。
当サイト(プロ野球観戦の巣)を通じて、野球の面白さや楽しさを伝えるべく、本日もブログやSNSで情報発信しています。
ブログ総閲覧数200万超&Twitterフォロワー数4000人超の野球ブロガー。草野球歴も10年程あります。
過去に、野球において自分自身が経験したことや失敗したこと、初心者の方に知っておいてほしい情報を多くの人に伝えたく、当サイト(プロ野球観戦の巣)を立ち上げ。
当サイト(プロ野球観戦の巣)を通じて、野球の面白さや楽しさを伝えるべく、本日もブログやSNSで情報発信しています。
高校野球ファンです。大阪府で春と夏の甲子園常連校と呼ばれる高校はどこになるのでしょうか。また、各高校の春と夏の甲子園歴代出場回数も合わせて知りたいです。高校野球に詳しい方、ぜひ教えてください。
今回の記事では、このような疑問に答えていきます。
本記事では、大阪府の高校野球強豪校について解説しつつ、後半では各高校の春夏の甲子園歴代出場回数について紹介していきます。
記事の本筋に入る前に私の自己紹介しておきましょう。
それでは、記事の最後までお付き合いください。
ここでは、大阪府内の高校野球強豪校を紹介していきます。
大阪府の高校野球強豪校というと、真っ先に大阪桐蔭の名前を聞くのではないでしょうか?
大阪桐蔭といえば、中田翔選手や森友哉選手、藤浪晋太郎選手など、多くのプロ野球選手を輩出している高校です。
そして、大阪府内ではもちろんのこと、全国制覇を何度も成し遂げている強豪校でもあります。
ここ10年で見ると、春と夏ともに高確率で甲子園出場を決めており、圧倒的な力を示しています。
ここ最近は次に紹介する履正社も大阪桐蔭と双璧を成す高校になってきつつありますが、まだまだ大阪桐蔭トップの時代は続きそうな感じです。
大阪桐蔭のライバル校であり、全国でも優勝候補の一角として数えられているのが、今から紹介する履正社です。
履正社も大阪桐蔭と同じく、多くのプロ野球選手を輩出している高校になります。
実力も申し分なく、ここ最近は大阪桐蔭と常に決勝で優勝を争っていることが多いです。
大阪桐蔭の厚い壁に阻まれることも多々ありますが、甲子園では2019年夏に全国制覇。
2014年と2017年の春には準優勝を果たすなど、全国に履正社の名前を轟かせました。
今後も大阪桐蔭を止める最右翼といっても過言ではないでしょう。
大阪府内で大阪桐蔭と履正社に続いて強豪校として認知されているのが、近大附属ですね。
大阪桐蔭や履正社の影に隠れてしまいがちではありますが、近大附属も実力のある高校です。
甲子園出場回数も春と夏合わせて10回以上あり、強豪校ひしめく大阪府でこれだけの甲子園出場回数を重ねているのは、強豪校の証と言えるでしょう。
最近では2018年以来、甲子園の出場はありませんが、大阪大会ではベスト8以上の成績を残すことも多くあります。
大阪桐蔭や履正社の壁を打ち破って、甲子園出場を決める日も近いのではないかと思いますね。
ここでは、大阪府内の高校における春と夏の甲子園歴代出場回数ランキングを紹介していきます。
順位 | 高校名 | 出場回数 |
1 | PL学園 | 20回 |
2 | 大体大浪商 | 19回 |
3 | 大阪桐蔭 | 14回 |
4 | 市岡 | 11回 |
5 | 履正社 | 10回 |
6 | 上宮 | 8回 |
6 | 関大北陽 | 8回 |
8 | 近代付 | 7回 |
9 | 八尾 | 6回 |
10 | 阪南大 | 5回 |
10 | 日新 | 5回 |
10 | 興国 | 5回 |
13 | 北野 | 4回 |
13 | 明星 | 4回 |
15 | 金光大阪 | 3回 |
16 | 関大一 | 2回 |
16 | 浪速 | 2回 |
16 | 扇町総合 | 2回 |
16 | 寝屋川 | 2回 |
16 | 東海大仰星 | 2回 |
16 | 三国丘 | 2回 |
22 | 関西創価 | 1回 |
22 | 泉陽 | 1回 |
22 | 大阪学院大 | 1回 |
22 | 近大泉州 | 1回 |
22 | 芦間 | 1回 |
22 | 阿倍野 | 1回 |
22 | 今宮 | 1回 |
22 | 天王寺 | 1回 |
22 | 桜宮 | 1回 |
22 | 大阪産大付 | 1回 |
22 | 富田林 | 1回 |
22 | 初芝立命館 | 1回 |
22 | 上宮太子 | 1回 |
上記は、春のセンバツ出場回数をランキングにしてまとめたものです。
2013年から現在まで、2022年に金光大阪が出場してはいるものの、基本的には大阪桐蔭と履正社が出場を決めている年がほとんどという印象。
今後もこの2校が出場回数を順調に伸ばしていきそうな予感がしますね。
順位 | 高校名 | 出場回数 |
1 | PL学園 | 17回 |
2 | 大体大浪商 | 13回 |
3 | 大阪桐蔭 | 12回 |
4 | 市岡 | 10回 |
5 | 明星 | 8回 |
6 | 関大北陽 | 6回 |
7 | 近大付 | 5回 |
7 | 履正社 | 5回 |
9 | 八尾 | 4回 |
10 | 芦間 | 3回 |
11 | 興国 | 2回 |
11 | 阪南大 | 2回 |
13 | 上宮 | 1回 |
13 | 関大一 | 1回 |
13 | 都島工業 | 1回 |
13 | 泉陽 | 1回 |
13 | 北野 | 1回 |
13 | 大阪偕星 | 1回 |
13 | 寝屋川 | 1回 |
13 | 日新 | 1回 |
13 | 春日丘 | 1回 |
13 | 東大阪大柏原 | 1回 |
13 | 高津 | 1回 |
13 | 天王寺 | 1回 |
13 | 渋谷 | 1回 |
13 | 豊中 | 1回 |
13 | 金光大阪 | 1回 |
13 | 泉大津 | 1回 |
13 | 近大泉州 | 1回 |
13 | 上宮太子 | 1回 |
上記は、夏の甲子園歴代出場回数をランキングにしてまとめたものです。
2011年に東大阪大柏原、2018年に近大付属が甲子園出場を決めていますが、その年以外は大阪桐蔭or履正社という形になっています。
この2校が全国優勝レベルで強すぎるので、他の高校がなかなか甲子園に出場できないといった状況です。
ランキングではPL学園や大体大浪商が2トップではありますが、この2校は野球部廃部&全盛期ではないといった理由から、数字を伸ばすことは難しいでしょう。
夏の甲子園に関しても春のセンバツと同様、大阪桐蔭と履正社の出場回数がどんどん積み重なっていきそうです。
それでは、今回の記事の重要POINTを改めてまとめていきます。
当サイト(プロ野球観戦の巣)では本記事のように、各地区の高校野球強豪校をまとめております。
県大会や地区大会、春と夏の甲子園前にぜひ読んでみてください。
それでは、今回の記事はここまでにしたいと思います。
楽しい野球観戦ライフをお送りください。
【期間限定】初めて利用&30歳以下の方向けにキャンペーン開催!!
以下の条件に当てはまる方は、超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。
キャンペーン期間に契約した場合、月額料金は「4483円(基本料込み)→1929円(基本料込み)」と超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。
また、このキャンペーンは、契約後の翌月から3ヶ月間適用されるため、契約後は以下の料金になります。
15年以上、スカパープロ野球セットを利用していますが、スカパーでは前代未聞の割引価格と言えるでしょう。
最近は、「DAZNが値上げした」と言うこともあるため、スカパーとしては顧客を増やすチャンスと踏んで、このようなキャンペーンを実施したと言えます。
そのため、この機会を逃すと二度とこのキャンペーンを受けることができないと考えてもいいと思います。
それぐらい、新規契約者にとっては超お得にスカパープロ野球セットを利用するチャンスなので、ぜひこの機会を逃さず、利用してみてください。
\ 月額4483円→1929円大幅割引!!/
スカパープロ野球セット割引キャンペーンの詳細は、以下の記事で別途解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント