
今年からカーチカチを使って広島東洋カープの公式戦を見ようと思うのですが、評判はどんな感じですか!?また、カーチカチはぶっちゃけ使いやすいですか!?
今回の記事では、このような疑問に答えていきます。
本記事でわかること
- カーチカチとは
- カーチカチのメリット
- カーチカチのデメリット
- カーチカチの評判&口コミ
今回の記事では、広島東洋カープの試合中継を主に動画配信しているカーチカチについて、詳しく解説していきます。
カーチカチが気になっている方や登録を検討している方は、ぜひご覧ください。
記事の本筋に入る前、私の自己紹介しておきましょう。
信頼性の担保
- カーチカチ使用経験あり
- Twitterフォロワー数4000人超
- 月刊閲覧数は100000PV超(上位1%代)
それでは、記事の最後までお付き合いください。
カーチカチとは!?
料金(月額) | 月額450円 |
視聴可能試合 | 広島東洋カープ主催試合 |
デバイス | スマホ、タブレット |
無料トライアル期間 | なし |
公式サイト | https://rcc.jp/carp/carchicachi/ |
カーチカチは、広島東洋カープの球団公式アプリで、月額450円で広島カープのホームゲームを全試合視聴(ラジオを含む)することが可能です。
そして、一軍公式戦だけではなく、広島地元紙の中国新聞が読み放題であったり、1球速報やファームハイライトといった機能も備わっています。
また、カーチカチの有料会員の方は、毎月会員限定の抽選があり、公式戦のチケットや選手のユニフォームなどを獲得するチャンスがあります。
これ以外にもたくさんの機能やサービスがあり、カープファンがワクワクするようなコンテンツが盛りだくさんです。
カーチカチの4つのデメリット
結論から言うと、大きく4つあります。
具体的には、以下の通り。
- 広島カープの主催試合で一部視聴できない試合がある
- 広島カープの主催試合以外は視聴できない
- 動画の録画機能・ダウンロード機能がない
- 無料トライアル期間がない
それでは、上記を深掘りしていきます。
広島カープの主催試合で一部視聴できない試合がある
カーチカチでは、広島カープの主催試合を視聴できると謳っていますが、実際は一部試合のみ見ることができません。
具体的には、RCCテレビで中継されていない試合については、視聴することが不可能です。
とはいえ、カーチカチにはラジオ機能があり、こちらでは主催試合を全試合聴けるので、動画で視聴できない場合は、ラジオで聴くのがいいでしょう。
広島カープの主催試合以外は視聴できない
カーチカチでは、広島カープの主催試合を視聴することができますが、反面広島カープの主催試合以外は見ることができません。
したがって、他球団の試合も合わせて見たいと言う方は、他のサービスを利用するのがいいです。
詳しくは、以下の記事を参考にして見てください。
他球団の試合も見たい方向けの記事
動画の録画機能・ダウンロード機能がない
他社のサービスだと、動画の録画機能であったり、ダウンロード機能がついていたりするのですが、カーチカチではそのような機能がありません。
なので、基本的にリアルタイムで動画やラジオで試合を視聴することになります。
この辺りは少し不便ですね。
無料トライアル期間がない
カーチカチには、無料期間がありません。
なので、登録した月から月額課金が開始されます。
カーチカチの5つのメリット
結論から言うと、大きく5つあります。
具体的には、以下の通り。
- 広島カープの主催試合を視聴することが可能(ラジオを含む)
- 地元紙「中国新聞」が見放題
- 毎月抽選でプレゼントが当たる可能性あり
- 二軍戦を見ることが可能
- ファン感謝デーやカープ特別番組などオリジナルコンテンツが満載
それでは、上記を深掘りしていきます。
広島カープの主催試合を視聴することが可能(ラジオを含む)
カーチカチでは、動画とラジオで広島カープの主催試合が全試合見ることができます。
動画で公式戦が見ることができるのは、RCCテレビで中継される年間10試合で、残りの62試合はラジオで公式戦の動向を聴く形になります。
年間で広島カープの主催試合は72試合あるので、これだけの試合数が月額450円で聴けるのはありがたいですね。
地元紙「中国新聞」が見放題
カーチカチで有料会員になると、公式戦が見れるだけでなく、地元メディアが発信しているカープ情報が読み放題にもなります。
地元紙「中国新聞」では、連日カープ情報を掲載しているので、カープファンにはアツい機能かなと思います。
毎月抽選でプレゼントが当たる可能性あり
カーチカチ有料会員限定で、毎月抽選企画があります。
当たった場合、選手が実際に着ていたユニフォームやシーズンチケットが贈呈されるため、カープファンから非常に人気です。
二軍戦を見ることが可能
「一軍公式戦は見ることができるけど、二軍戦までは見れない」といった配信サービスが多い中、カーチカチでは二軍戦(広島カープ主催試合)も見ることができます。
これから一軍の舞台で活躍する若い選手たちのプレーを見ることができるので、ファームの試合も見たい方は、ぜひ利用したいですね。
ファン感謝デーやカープ特別番組などオリジナルコンテンツが満載
カーチカチでは、公式戦以外に以下のコンテンツの視聴が可能です。
- 坂上俊次のバックネットトーク
- RCCテレビ特番配信
- ヒーローインタビュー
- ファン感謝デーetc
こんな感じで、試合以外のコンテンツも充実しています。
選手の裏側であったり、カープに特化した情報番組も見たい方は、カーチカチを使うといいでしょう。
カーチカチの口コミ・評判
以下、カーチカチの口コミ・評判です。
まとめると、以下の通り。
- ちょっと高いけど、県外の人はありがたい
- カープファンにとって素晴らしいアプリ
- スポーツナビの下位互換
カープファンで県外住みの人にとってはありがたいアプリである反面、「スポーツナビで代用できるのではないか?」と言う意見もありました。
それぞれメリットデメリットがあるので、カーチカチとスポーツナビを両方使ってみて、自分に合ったものを使うのが一番いいかなと思いますね。
カーチカチとスポーツナビのリンクを貼っておきますので、気になる方はぜひこちらをご活用ください。
【ファン必見】カーチカチとは!?料金や口コミ・評判も徹底解説!:まとめ
それでは、今回の記事の重要POINTを改めてまとめていきます。
- カーチカチは、広島カープ球団公式アプリで広島カープ主催試合を中心に、カープファンが欲しい情報が月額450円で手に入れることができる
- 有料会員になることで、毎月選手のユニフォームや観戦チケットが当たる抽選に参加できる
- ファン感謝デーやカープ特別番組などオリジナルコンテンツを見ることが可能
本記事を読んで、カーチカチが少しでも気になった方は、以下ボタンから公式サイトにアクセスしてみてください。
また、「カーチカチでは不満だ」という方は、以下の記事で自分に合った動画配信サービスを探してみるといいでしょう。
カープファンにおすすめの配信サービスまとめ記事
今回の記事はここまでにしたいと思います。
楽しい野球観戦ライフをお送りください。
コメント