≫【最新版】おすすめのプロ野球ネット中継サービスはこちら

【石川県】高校野球強豪校まとめ!春・夏甲子園の歴代出場回数も解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【石川県】高校野球強豪校まとめ!!春・夏甲子園の出場回数も解説!!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
本記事の執筆者
ヒロトニン
ヒロトニン@野球ブロガー

ブログ総閲覧数200万超&Twitterフォロワー数4000人超の野球ブロガー。草野球歴も10年程あります。

過去に、野球において自分自身が経験したことや失敗したこと、初心者の方に知っておいてほしい情報を多くの人に伝えたく、当サイト(プロ野球観戦の巣)を立ち上げ。

当サイト(プロ野球観戦の巣)を通じて、野球の面白さや楽しさを伝えるべく、本日もブログやSNSで情報発信しています。

お悩みくん

高校野球ファンです。新潟県で春と夏の甲子園常連校と呼ばれる高校はどこになるのでしょうか。また、各高校の春と夏の甲子園歴代出場回数も合わせて知りたいです。高校野球に詳しい方、ぜひ教えてください。

 

今回の記事では、このような疑問に答えていきます。

 

本記事でわかること

  • 【石川県】高校野球強豪校について
  • 【石川県】春の甲子園歴代出場校ランキング
  • 【石川県】夏の甲子園歴代出場校ランキング

 

石川県といえば、元メジャーリーガーの松井秀喜さんやヤクルトからドラフト1位で指名された奥川投手などを輩出している星稜高校が有名ですよね。

 

しかし、石川県には星稜の他にも十分に実力のある高校が目白押しの地域になります。

 

そんな石川県の高校野球強豪校を本記事では紹介していこうと思います。

 

また、後半では春と夏の甲子園歴代出場回数ランキングも合わせて紹介していきます。

 

記事の本筋に入る前に私の自己紹介をしておきましょう。

 

信頼性の担保

  • 野球観戦歴16年
  • Twitterフォロワー数4000人超
  • 月刊閲覧数は100000PV超(上位1%代)

 

それでは、記事の最後までお付き合いください。

 

スポンサードリンク
目次

【石川県】高校野球強豪校まとめ!!【最新版】

 

ここでは、石川県内の高校野球強豪校を紹介してきます。

 

結論から言うと、大きく4校あります。

 

具体的には、下記の通り。

 

・星稜高等学校

・金沢高等学校

・遊学館高等学校

・日本航空石川高等学校

 

それでは、上記の4校を深掘りしていきます。

 

星稜高等学校

 

石川県の強豪校として一番に名前が上がるのが、この星稜高校ではないでしょうか。

 

星稜といえば、元メジャーリーガーである松井秀喜さんの母校で有名ですよね。

 

また、松井さん繋がりでお話しすると、1992年に行われた甲子園での対明徳義塾戦を思い出す方もいるでしょう。

 

この試合では、松井秀喜さんがなんと全打席敬遠されるという珍しい場面がありました。

 

これには、当時色々と賛否両論がありましたが、あまりにも衝撃的すぎて今でも語り継がれている場面ですね。

 

そんな星稜ではありますが、甲子園出場回数は県内トップの数になっています。

 

具体的には、春の甲子園に14回、夏の甲子園に20回と合計34回出場しています。

 

最近では、2019年にヤクルトの奥川投手を擁して春と夏の甲子園に出場。

 

夏の甲子園では、決勝で履正社に負けたものの、石川県勢初の優勝まであと一歩のところまで行きました。

 

ここまで、松井さんと奥川投手とプロ入りした選手の名前がいくつか出てきていますが、他にも星稜からプロ野球選手になった方は多くいます。

 

具体的には、下記の通り。

 

・松井秀喜

・山本省吾

・高木京介

・島内宏明

・岩下大輝

・北村拓巳

・奥川恭伸

 

見てみると、松井さんや奥川投手以外にも一軍の舞台でバリバリ活躍している選手が多い印象ですね。

 

今後も星稜卒のプロ野球選手がどんどん増えていくと思うので、そう言う面でも非常に楽しみが多い高校でもあります。

 

金沢高等学校

 

金沢は先ほど紹介した星稜とはライバル関係にある高校になります。

 

実績としては、春のセンバツに9回、夏の甲子園には13回出場と合計21回の甲子園出場を果たしています。

 

そのため、実績的には石川県の高校野球における2番手高校と言えるでしょう。

 

個人的に印象に残っているのが、2011年の夏に金沢のエースであった釜田投手と聖光学院のエース歳内投手が投げ合った試合ですね。

 

この試合はリアルタイムで見ていたのですが、高校野球の面白さをギュッと凝縮したそんなような試合でした。

 

果たして、再び金沢が甲子園の土を踏むことができるのでしょうか。

 

今後の活躍に期待ですね。

 

遊学館高等学校

 

石川県は、過去に星稜と金沢で二強時代を形成していた時期がありました。

 

そんな2強時代を終焉させて、3強時代に移行させたのがこの遊学館になります。

 

遊学館の歴史を振り返ると、驚くべき事実がわかりました。

 

実は、遊学館は元々女子校でした。

 

その後、共学化して野球部が創設された歴史があるのですが、その創設後のわずか1年後に甲子園出場を果たします。

 

創設後の1年後ですから、3年生がおらず1、2年生が主力メンバーのチームでした。

 

これはすごいことですよね。

 

また、監督が強豪校である星稜中学の指導者であったことも大きな要因として挙げられるでしょう。

 

このように、高校野球界で大きなインパクトを残したわけですから、全国から遊学館に入りたいという生徒が後を絶たない状況になっています。

 

なので、そのような選手の中からいかに優秀な選手を獲得して甲子園出場に繋げられるかが重要ですね。

 

歴史は浅い遊学館野球部ではありますが、プロ野球選手も何人か出ています。

 

千葉ロッテの三木亮選手や埼玉西武の牧野翔矢選手は遊学館出身の選手です。

 

日本航空石川高等学校

 

石川県で最近メキメキと高校野球において頭角を表してきているのが日本航空石川ですね。

 

日本航空石川は、高校名から分かる通り航空従事者を育成するための教育機関になります。

 

そのため、本記事を読んでいるあなたは「なぜ強いのか」と疑問を持つのではないでしょうか。

 

これについて簡単に回答すると、日本航空石川は非常にスポーツに力を入れています。

 

ルーツを辿ると、元々は山梨にキャンパスを構えていた高校です。

 

今も山梨にキャンパスを構えていますが、そこに加えて能登空港キャンパスを増やしたのが日本航空石川の始まりになります。

 

山梨キャンパスができた時からスポーツを強化している傾向にあり、現在は主に石川校の方でスポーツを強化しています。

 

こういった流れもあり、高校野球も非常に盛んな高校になっているのでしょう。

 

甲子園では、2009年に初出場を果たしており、そこから着実に力をつけています。

 

しかし、実力的にはまだまだ上記3校には劣る感じが否めません。

 

そのため、今後の課題としては上記3校の壁をどこまで越えられるかですかね。

 

また、日本航空石川からプロ野球選手になった選手も何人かいます。

 

1番の出世頭といえば、千葉ロッテで活躍している角中選手ですね。

 

かつては、首位打者も獲得した選手です。

 

このように、プロ野球選手を輩出するレベルの選手も十分に育成できる環境なので、今後どれだけ楽しみな選手が出てくるのかにも注目ですね。

 

スポンサードリンク

【石川県】春・夏の甲子園歴代出場校ランキング

【石川県】春・夏の甲子園歴代出場校ランキング

 

ここでは、石川県の高校野球における春と夏の甲子園歴代出場回数ランキングを紹介していきます。

 

【石川県】選抜高校野球大会歴代出場回数ランキング

順位高校名出場回数
1星稜15回
2金沢9回
3金沢桜丘3回
4日本航空石川2回
5遊学館1回
【石川県】選抜高校野球大会歴代出場回数ランキング

 

上記は、石川県の高校の選抜高校野球大会の歴代出場回数をランキングにしたものです。

 

見てみると、星稜と金沢が圧倒的に歴代出場回数が多いことがわかりますね。

 

また、本記事で紹介した4校に加えて、公立高校である金沢桜丘が割って入っているという図式でもあります。

 

そして、もう1つ注目しておきたいのが、日本航空石川の春のセンバツ歴代出場回数ですね。

 

日本航空石川の2回は、2018年と2020年に出場した2回であり、近年非常に力をつけてきていることがここからわかると思います。

 

最近は、星稜と日本航空石川の2校を中心に春のセンバツ出場を勝ち取っているだけに、金沢や遊学館といった他の強豪校の出場にも期待したいところですね。

 

【石川県】全国高等学校野球選手権大会歴代出場回数ランキング

順位高校名出場回数
1星稜21回
2金沢13回
3遊学館6回
4金沢泉丘4回
4金沢桜丘4回
6日本航空石川2回
6小松2回
6小松工2回
6金沢商2回
6金沢市工2回
11石川師範1回
11小松明峰1回
11小松大谷1回
11石川県工1回
【石川県】全国高等学校野球選手権大会歴代出場回数ランキング

 

上記は、石川県の夏の甲子園歴代出場回数をランキングにしたものになります。

 

春のセンバツと同様に夏の甲子園についても、本記事で紹介した4校が歴代出場回数上位を占めています。

 

また、ここ10年スパンで見ても、星稜や金沢、遊学館、日本航空石川といった強豪校を中心に夏の甲子園出場を決めているので、他の高校からしたら非常に壁が厚いと言えるでしょう。

 

それでは、この4強の中でどこの高校が一番全国制覇に近いでしょうか。

 

結論から言うと、やはり星稜ですね。

 

春と夏を通じて、県内で一番多く甲子園に出場してますし、2019年の準優勝と言う結果を見ると、全国制覇に一番近い高校と言えるのではないでしょうか。

 

果たして、星稜が再び甲子園に出場して全国制覇を果たすのか。

 

はたまた、他の高校がその座を奪い取るのか。

 

この辺りに注目していきたいところです。

 

それでは、この辺りでまとめに入ります。

 

【石川県】高校野球強豪校まとめ!春・夏甲子園の歴代出場回数も解説!:まとめ

スポンサードリンク

 

それでは、今回の記事の重要POINTをあらためてまとめていきます。

 

今回の記事の重要POINT
  • 石川県の高校野球強豪校は、星稜、金沢、遊学館、日本航空石川の4校。
  • 春と夏の甲子園出場回数はいずれも4強が大きく占めている。
  • 近年の甲子園出場は、星稜と日本航空石川が中心となっている。

 

石川県というと、星稜が全国的にも知名度が高く、実力のある高校だと知られているのは間違い無いでしょう。

 

また、かつて甲子園で行われた明徳義塾戦で松井秀喜さんが全打席敬遠されたというニュースでこの名前を知ったという方もいるかもしれません。

 

しかし、石川県には星稜だけではなく、金沢や日本航空石川、遊学館の3校も非常に高校野球が盛んで強いです。

 

また、注目なのがここ5年間を見ると、星稜以外に甲子園に出場したのは日本航空石川のみ。

 

星稜の圧倒的な強さが非常に光っているのですが、日本航空石川も負けじとメキメキと力をつけているのがわかりますね。

 

今後、石川県の高校野球の勢力図はどのようになっていくのか。

 

非常に注目ですね。

 

それでは、今回の記事はここまでにしたいと思います。

 

楽しい野球観戦ライフをお送りください。

【期間限定】初めて利用&30歳以下の方向けにキャンペーン開催!!

 

以下の条件に当てはまる方は、超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。

 

  • 契約日翌日の時点で30歳以下の方
  • 2月1日から4月30日の間に契約した方

 

キャンペーン期間に契約した場合、月額料金は「4483円(基本料込み)→1929円(基本料込み)」と超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。

 

また、このキャンペーンは、契約後の翌月から3ヶ月間適用されるため、契約後は以下の料金になります。

 

引用:スカパープロ野球セット公式

 

15年以上、スカパープロ野球セットを利用していますが、スカパーでは前代未聞の割引価格と言えるでしょう。

 

最近は、「DAZNが値上げした」と言うこともあるため、スカパーとしては顧客を増やすチャンスと踏んで、このようなキャンペーンを実施したと言えます。

 

そのため、この機会を逃すと二度とこのキャンペーンを受けることができないと考えてもいいと思います。

 

それぐらい、新規契約者にとっては超お得にスカパープロ野球セットを利用するチャンスなので、ぜひこの機会を逃さず、利用してみてください。

 

\ 月額4483円→1929円大幅割引!!/

 

スカパープロ野球セット割引キャンペーンの詳細は、以下の記事で別途解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
ヒロトニン
野球ブロガー
野球ブロガーのヒロトニンです。
実績は以下の通り。

・Twitterフォロワー数4000人超
・当サイト(プロ野球観戦の巣)総閲覧回数200万回超
・月間平均10万アクセス

当サイトでは、プロ野球観戦を10倍楽しくする方法や草野球初心者が走攻守の面で上達することをテーマに試筆しています。好きな球団は、阪神タイガースです。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次