≫【最新版】おすすめのプロ野球ネット中継サービスはこちら

【プロ野球】統一球問題とは?導入理由や現在についても解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【プロ野球】統一球問題とは?導入理由や現在についても解説!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

【期間限定】初めて利用&30歳以下の方向けにキャンペーン開催!!

 

以下の条件に当てはまる方は、超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。

 

  • 契約日翌日の時点で30歳以下の方
  • 2月1日から4月30日の間に契約した方

 

キャンペーン期間に契約した場合、月額料金は「4483円(基本料込み)→1929円(基本料込み)」と超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。

 

また、このキャンペーンは、契約後の翌月から3ヶ月間適用されるため、契約後は以下の料金になります。

 

引用:スカパープロ野球セット公式

 

15年以上、スカパープロ野球セットを利用していますが、スカパーでは前代未聞の割引価格と言えるでしょう。

 

最近は、「DAZNが値上げした」と言うこともあるため、スカパーとしては顧客を増やすチャンスと踏んで、このようなキャンペーンを実施したと言えます。

 

そのため、この機会を逃すと二度とこのキャンペーンを受けることができないと考えてもいいと思います。

 

それぐらい、新規契約者にとっては超お得にスカパープロ野球セットを利用するチャンスなので、ぜひこの機会を逃さず、利用してみてください。

 

\ 月額4483円→1929円大幅割引!!/

 

スカパープロ野球セット割引キャンペーンの詳細は、以下の記事で別途解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

本記事の執筆者
ヒロトニン
ヒロトニン@野球ブロガー

ブログ総閲覧数200万超&Twitterフォロワー数4000人超の野球ブロガー。草野球歴も10年程あります。

過去に、野球において自分自身が経験したことや失敗したこと、初心者の方に知っておいてほしい情報を多くの人に伝えたく、当サイト(プロ野球観戦の巣)を立ち上げ。

当サイト(プロ野球観戦の巣)を通じて、野球の面白さや楽しさを伝えるべく、本日もブログやSNSで情報発信しています。

 

こんにちは、ヒロトニンです。

 

先日、下記のようなツイートをしました。

 

https://twitter.com/tiger_blog7240/statuses/1216653143619948545?s=20

 

このツイートでは最近のプロ野球界で行われた改革について思いつくだけ挙げてみたものです。

 

今回のトピックは、歴代のプロ野球改革案に含まれている統一球の導入について解説していきます。

 

具体的には、以下の通り。

 

本記事でわかること

  • 統一球とは
  • 統一球が導入された2つの理由
  • 統一球が導入後のプロ野球界の様子
  • 統一球の影響を受けなかった選手も
  • 統一球導入後のプロ野球を見て感じたこと
  • 統一球導入から10年以上経った現在について

 

記事の本筋に入る前、私の自己紹介しておきましょう。

 

信頼性の担保

  • プロ野球観戦歴15年以上
  • Twitterフォロワー数4000人超
  • 月刊閲覧数は100000PV超(上位1%代)

 

それでは、記事の最後までお付き合いください。

 

スポンサードリンク
目次

統一球とは?

 

統一球とは、その名前の通り統一された公式球を意味しています。

 

もう少し詳しく言うと、プロ野球の公式戦で使われるボールを全12球団同じ材質にしたものを言います。

 

この統一球が導入されたのが2011年になるのですが、それまでは各球団異なるボールを使っていました。

 

それもあってか、2010年の日本プロ野球では打高投低と言われ、打者の成績がとんでもなく上がることとなりました。

 

打順守備選手名打率本塁打打点
1マートン.3491791
2平野恵一.350124
3鳥谷敬.30119104
4新井貴浩.31119112
5ブラゼル.29647117
6金本知憲.2411645
7城島健司.3032891
8桜井広大.272930
2010年阪神タイガーススタメン成績

 

上記は、2010年阪神タイガーススタメン選手の打撃成績を表にしたものです。

 

ほとんどの選手が、好成績を残していることがわかります。

 

このように、2010年のプロ野球は「飛ぶボール」と言われていて、阪神タイガースに限らず多くの野手が好成績残していました。

 

それを変えようとして導入されたのが統一球であります。

 

2011年以降、統一球にシフトしていくのですが、プロ野球界全体で長打や本塁打数が激減したことから、統一球のことを「飛ばないボール」であったり、当時のコミッショナーが加藤良三であったことから、「加藤球」とも呼ばれています。

 

統一球が導入された2つの理由

 

それでは、プロ野球の統一球が導入された理由について解説していこうと思います。

 

結論、大きく2つあります。

 

  • 公平性を保つため
  • 国際試合の球質に合わせるため

 

それでは、この2つの理由をそれぞれ深掘りしていきます。

 

公平性を保つため

 

今回の記事の最初のところでも書いた通り、統一球の本来の目的の一つに公式球を揃えると言う意味がありました。

 

この統一球が導入されたのが2011年からでしたが、それまではセ・リーグとパ・リーグでそれぞれ使っているボールが違っていました。

 

それによって、この球団が使っているボールは飛びやすいけど、あの球団のが使っているボールは飛びにくいと言うようなことがあり、公平性が保てないという議論がされるようになりました。

 

そして、2010年のプロ野球では「飛ぶボール」と表現されているように、当たればピンポン球のように飛び、多くの打者が最高成績を残すこととなりました。

 

これを受けてNPB(日本プロ野球機構)は公式球の改革に乗り出して、全12球団のボールを統一するという結論を出しました。

 

国際試合の球質に合わせるため

 

日本プロ野球に統一球が導入された理由は、これが一番大きいかもしれませんね。

 

統一球が導入されたのが2011年になりますが、その2年後の2013年にはWBC(ワールドベースボールクラシック)が控えていました。

 

また、日本と海外で使っているボールが違うため、国際試合で海外の国と対戦したときに、日本人選手がうまくボールに適応できないと言う事例が過去に多くありました。

 

このようなことがあり、日本プロ野球にも統一球を取り入れていこうと言う流れになったようです。

 

その際に日本独自でボールを作るのではなく、海外のボールの材質に合わせることで、日本人選手が国際試合で違和感なく試合ができるようにするという目的もありました。

 

統一球が導入された後のプロ野球界の様子

 

ここまで、統一球について色々と解説してきましたが、その後日本プロ野球はどのように変わっていったのでしょうか。

 

その後のプロ野球界では大きく2つのことが起きてしまいました。

 

  • 野手の成績が前年に比べて大幅に下がる
  • NPBが統一球の反発係数の変更を隠蔽する

 

それではこの2つの事を詳細に解説していこうと思います。

 

野手の成績が前年に比べて大幅に下がる

 

2010年日本プロ野球界では「飛ぶボール」と言われていて、打者の成績が飛躍的に伸びました。

 

しかし、2011年から統一球が導入された事で前年とは一変して打高投低から極端な投高打低に変わってしまいました。

 

それはなぜかというと、ボールがこれまで高反発であったのが低反発に変わったからです。

 

また、当時の統一球について「明らかにメジャーの球のほうが飛ぶ」と証言した選手もいたぐらい、統一球は飛ばなかったようです。

 

 

プレシーズンマッチではメジャーのチームが守備の時にはメジャーの公式球を、日本チームが守備のときには日本の統一球を使った。そのため巨人と阪神の各打者はメジャー球を打つことになったのだが、「明らかにメジャー球の方が飛ぶ」という複数の選手の証言を聞いた。

引用: Number Web

 

 

また、この飛ばない統一球によって選手生命を縮めてしまった選手も中にはいました。

 

元巨人小笠原道大氏と元中日の和田一浩氏です。2人の成績を見ていたいと思います。

 

年度打率本塁打打点
2009年.30931107
2010年.3083490
2011年.242520
2012年.15204
小笠原道大年度別成績
年度打率本塁打打点
2009年.3022987
2010年.3393793
2011年.2321254
2012年.285963
和田一浩年度別成績

 

この2人は日本球界を代表するバッターで統一球が導入されるまで素晴らしい成績を残していました。

 

しかし、統一球が導入された2011年からの成績を見てみると明らかに打撃成績が下がっていることがわかると思います。

 

この2選手のように、日本プロ野球界では統一球の影響で打者にとって極端に不利な状況が作られてしまいました。

 

NPBが統一球の反発係数の変更を隠蔽する

 

統一球による飛ばないボールは2011年から2012年にわたって使われていましたが、2013年から突如飛ぶボールに変わることとなります。

 

実際には本来の反発係数の数値に戻したということが正しいのですが、これまでが飛ばなさすぎてそのように錯覚したのかもしれませんね。

 

しかし、この反発係数の調整をNPB側は公に宣言をせずに勝手に調節をして、そのボールを公式戦で使うこととなります。

 

そしてNPB側はボールを制作しているミズノ社に統一球の問い合わせに対して「何も変わっていない」というように口封じしたとされています。

 

何も知らない選手や視聴者の方々は大混乱ですよね。

 

何もわざわざ隠れてすることでもないのにと思っちゃいそうですが、これには背景があります。

 

それは2012年の途中にNPB側はボールの検査をしたときに反発係数の基準値よりも下の数値が出てしまったことに関係しています。

 

つまり、2012年の公式戦のボールは違反球で試合をしていたということになります。

 

このような背景があり、NPB側は公にはしたくないという心理が出て、このような流れに至ったと思います。

 

仮に、隠蔽をせずに公の場でしっかりと「反発係数を変えた」と発言をすればこのようなことにはならなかったかもしれませんね。

 

統一球の影響を受けなかった選手も存在【おかわり君】

 

統一球によって成績が悪化した選手が多かった中、キャリアハイの成績を残した選手も中にはいます。

 

“おかわり君”の愛称で親しまれている中村剛也選手です。

 

統一球導入前後の成績を見てみましょう。

 

年度打率本塁打打点
2010年.2342557
2011年.26948116
中村剛也年度別成績

 

統一球が導入された2011年にキャリアハイとなる成績を残し、統一球の影響を全く感じさせない活躍を果たしました。

 

プロ野球界全体が統一球によるホームラン数減少に苦しんでいる中、48本という数字はさすがと言わざるを得ないですね。

 

統一球導入後のプロ野球を見て感じたこと

 

統一球が導入された2011年より前からずっとプロ野球を見てきているので、この時期にどんな野球が展開されていたのかしっかりと記憶にあります。

 

そんな私が統一球が導入された頃のプロ野球を見て感じたのは、この頃の野球はとてもつまらなかったですね。

 

これについては下記のようにツイートしてます。

 

 

個人的に野球を見ている中で打撃戦か投手戦どちらが好きかと言われたら、投手戦の方が好きです。

 

しかし、この頃の野球は投手戦というよりかは動きがなさすぎて、野球本来の面白さというものが欠けていたように思えます。

 

今でこそ統一球の反発係数などの問題は改善されていますが、またこの頃の何の動きのない野球を永遠と見させられるのはもうごめんですね。

 

それくらい当時の野球は面白くありませんでしたね。

 

スポンサードリンク

統一球導入から10年以上経った現在について

 

統一球導入から10年以上経った現在、プロ野球界はどのようになっているでしょうか?

 

統一球についてフォーカスを当てると、先日以下のようなニュースがありました。

 

「2024年に統一球のメーカーさんとの契約が新しくなる。オープンコンペの準備を進めています。現在4社」
「秋から、キャンプ、練習の時に実際に4社のボールを使っていただいて、投げた、打った感覚を選手の皆さんに確認していただく作業をしながら、24年からの統一球については決めていく」

【NPB】24年からの統一球はオープンコンペで決定へ : スポーツ報知

 

2024年シーズンから統一球がオープンコンペ方式に変わるようです。

 

つまり、4社の統一球を事前に選手たちに確かめてもらい、シーズン本番にどの統一球にするか判断するというもの。

 

統一球導入当時は、NPBが独断で決めている部分が大半であったため、混乱している選手が非常に多かったです。

 

今後、オープンコンペ方式を採用していくのであれば、2011年や2012年にあった極度な投高打低といったようなことはほとんどなくなるかもしれません。

 

【プロ野球】統一球問題とは?導入理由や現在についても解説!:まとめ

スポンサードリンク

 

それでは今回の記事の重要ポイントを改めて確認していきたいと思います.

 

今回の記事の重要POINT
  • 統一球とは公平性と国際試合対策として取り入れられた。
  • 2011年から2012年までは低反発の影響もあって投高打低の傾向が強くなる
  • 統一球の影響で選手生命が絶たれた選手も少なからずいる。
  • 2013年に従来の基準のボールに変わるが、NPB側はそれを公の場で宣言せずに公式戦に導入する。
  • ボール1つで野球は変わってしまう。

 

当サイト(プロ野球観戦の巣)では、本記事のように野球用語やルールについて多数の記事を投稿しています。

 

以下の記事では、当サイトで解説した野球用語やルールについてまとめているので、こちらもぜひご拝読ください。

 

合わせて読みたい記事

 

それでは、今回の記事はここまでにしたいと思います。

 

楽しい野球観戦ライフをお送りください。

 

【期間限定】初めて利用&30歳以下の方向けにキャンペーン開催!!

 

以下の条件に当てはまる方は、超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。

 

  • 契約日翌日の時点で30歳以下の方
  • 2月1日から4月30日の間に契約した方

 

キャンペーン期間に契約した場合、月額料金は「4483円(基本料込み)→1929円(基本料込み)」と超お得にスカパープロ野球セットを利用することができます。

 

また、このキャンペーンは、契約後の翌月から3ヶ月間適用されるため、契約後は以下の料金になります。

 

引用:スカパープロ野球セット公式

 

15年以上、スカパープロ野球セットを利用していますが、スカパーでは前代未聞の割引価格と言えるでしょう。

 

最近は、「DAZNが値上げした」と言うこともあるため、スカパーとしては顧客を増やすチャンスと踏んで、このようなキャンペーンを実施したと言えます。

 

そのため、この機会を逃すと二度とこのキャンペーンを受けることができないと考えてもいいと思います。

 

それぐらい、新規契約者にとっては超お得にスカパープロ野球セットを利用するチャンスなので、ぜひこの機会を逃さず、利用してみてください。

 

\ 月額4483円→1929円大幅割引!!/

 

スカパープロ野球セット割引キャンペーンの詳細は、以下の記事で別途解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク
ヒロトニン
野球ブロガー
野球ブロガーのヒロトニンです。
実績は以下の通り。

・Twitterフォロワー数4000人超
・当サイト(プロ野球観戦の巣)総閲覧回数200万回超
・月間平均10万アクセス

当サイトでは、プロ野球観戦を10倍楽しくする方法や草野球初心者が走攻守の面で上達することをテーマに試筆しています。好きな球団は、阪神タイガースです。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次