
今年からホークスTVを使って福岡ソフトバンクホークスの公式戦を見ようと思うのですが、評判はどんな感じですか!?また、ホークスTVはぶっちゃけ使いやすいですか!?
今回の記事では、このような疑問に答えていきます。
本記事でわかること
- ホークスTVとは
- ホークスTVのメリット
- ホークスTVのデメリット
- ホークスTVの評判&口コミ
今回の記事では、福岡ソフトバンクホークスの試合中継を主に動画配信しているホークスTVについて、詳しく解説していきます。
ホークスTVが気になっている方や登録を検討している方は、ぜひご覧ください。
記事の本筋に入る前、私の自己紹介しておきましょう。
信頼性の担保
- ホークスTV使用経験あり
- Twitterフォロワー数4000人超
- 月刊閲覧数は100000PV超(上位1%代)
それでは、記事の最後までお付き合いください。
ホークスTVとは!?
料金(月額) | 900円(税込) |
視聴可能試合 | 一軍:パ・リーグ主催試合 ニ軍~四軍:ホークス主催試合 |
デバイス | テレビ、スマホ、タブレット、PC |
無料トライアル期間 | なし |
公式サイト | https://tv.softbankhawks.co.jp/ |
ホークスTVとは、福岡ソフトバンクホークスが提供している球団公式配信サービスになります。
プロ野球公式戦からホークスオリジナルコンテンツ、ファーム中継など、さまざまなプロ野球コンテンツを配信しており、なんと月額900円で利用可能です。
元々は、サービス名の通りソフトバンクホークス中心のコンテンツ配信がメインでしたが、2022年シーズンからホークスTV会員でもベースボールLIVEの利用が可能に。
月額料金は今の900円に上がりましたが、その分パ・リーグ主催全試合を視聴することができるようになりました。
ホークスファンのみならず、パ・リーグファンは手放せないサービスかなと思いますね。
ホークスTVの2つのデメリット


ホークスTVのデメリットは、大きく2つあります。
具体的には、以下の通り。
- 決済手段が少ない
- パ・リーグの主催試合以外を見ることができない
それでは、上記の2つを深掘りしていきます。
決済手段が少ない
ホークスTVで可能な決済手段は、以下の通り。
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、American Express、Diners)
- Paypay
クレジットカードやPaypayが利用できる方なら朗報ではありますが、キャリア決済や口座振込などで決済できないのは少し不便かもです。
パ・リーグの主催試合以外を見ることができない
ホークスTVでは、パ・リーグ主催試合を全試合見ることができますが、以下の試合は見ることができません。
- セ・リーグ主催試合
- 日本シリーズ
基本的に日本シリーズは地上波で見ることができるので、問題はセ・リーグ主催試合だと思います。
セ・リーグ主催試合も見たいという方は、ホークスTVではなく、他のサービスを検討するのが良いでしょう。
詳しくは、以下の記事で解説していますので、参考にどうぞ。
ホークスTV以外を検討している方向けの記事
ホークスTVの5つのメリット


ホークスTVのメリットは、大きく5つあります。
具体的には、以下の通り。
- 月額900円で1軍から4軍まで視聴可能
- 公式戦以外のコンテンツが充実
- パ・リーグ主催試合が全試合見放題
- どの端末でも視聴可能
- 見逃し配信が視聴可能
それでは、上記の5つを深掘りしていきます。
月額900円で1軍から4軍まで視聴可能
ホークスTVの仕組みを言うと、1軍の試合はベースボールLIVE。
2軍、3軍、4軍の試合はホークスTVという感じになっています。
2022年シーズンから、ホークス会員であればベースボールLIVEを利用することができるので、一軍公式戦に関しては、ホークス主催試合だけでなく、パ・リーグ主催全試合を視聴することが可能です。
ちなみに、2軍以降の試合はホークスTVを利用することになりますので、ホークス主催試合限定の配信となります。
とはいえ、これだけの試合数を月額900円で使えるのは嬉しいですね。
公式戦以外のコンテンツが充実
ホークスTVでは、公式戦以外のコンテンツが充実しています。
例えば、以下のようなオリジナルコンテンツを視聴することが可能です。






こういった選手の裏側まで見ることができるのは面白いですね。
推しの選手とかいる方にとっては、ぜひ見たいコンテンツではないでしょうか。
パ・リーグ主催試合が全試合見放題
1つ目のメリットで触れましたが、ホークスTV会員の方はベースボールLIVEを利用することができるので、実質パ・リーグ主催試合を全て見ることができます。
具体的な視聴可能試合は、以下の通り。
- パ・リーグ公式戦
- 交流戦(パ・リーグ主催試合)
- クライマックスシリーズ
ホークスファンの人は、ぜひとも利用したいサービスです。
どのデバイスでも視聴可能
ホークスTVでは、以下の端末で視聴可能です。
- テレビ
- スマートフォン
- タブレット
- パソコン
基本的に全ての端末で視聴できます。
そのため、ネット環境さえあれば、場所を問わず見ることが可能です。
見逃し配信が視聴可能
ホークスTVでは、試合後から30日間であれば、見逃し配信が視聴可能です。
平日働いている方とかは、ありがたいサービスではないでしょうか。
ホークスTVの口コミ・評判
以下、ホークスTVの口コミ・評判です。
まとめると、以下の通り。
- 月額900円で1軍から4軍、オリジナルコンテンツが観れるのはコスパがいい
- 画質が悪い
上記の口コミ・評判が目立ちました。
やはり、ホークス会員の場合、ベースボールLIVEが利用できるのは非常に大きそうです。
とはいえ、画質が悪くなったり、読み込みが遅いのは、少しストレスになるかもしれません。
【ファン必見】ホークスTVとは!?料金や口コミ・評判も徹底解説!:まとめ
それでは、今回の記事の重要POINTを改めてまとめていきます。
- ホークスTVは、パ・リーグ主催全試合を配信し、2軍〜4軍の試合(ホークス主催試合のみ)も視聴可能
- 一軍に関しては、パ・リーグ主催試合以外の試合は視聴不可能
- パ・リーグファンにとってはコスパがいいが、回線速度が遅かったり、画質が悪かったりする
本記事を読んで、ホークスTVが少しでも気になった方は、以下ボタンから公式サイトにアクセスしてみてください。
\ パ・リーグ主催試合すべて視聴可能!! /
また、「ホークスTVでは不満だ」という方は、以下の記事で自分に合った動画配信サービスを探してみるといいでしょう。
ソフトバンクファンにおすすめの配信サービスまとめ記事
今回の記事はここまでにしたいと思います。
楽しい野球観戦ライフをお送りください。
コメント